暮らし、ただの日記– category –
-
挑戦しないで考える時間こそ無駄と気づいた。
これは稼ぎ方とか教える話ではなく心の葛藤をただ書き綴るだけのものなので悪しからず。自分がしてきたことが間違いだったのではないかということに気づいた話。もしくはそう決めつけるのは早い?もしくは違う?かもしれないけれど、なんかそう思っちゃったって話です。 -
マイホーム建っちゃたよ!&もう半年経ちそう!!
近況報告。家建っちゃたし、住んでから半年経ちそうですの報告。 周辺の交通事情や仕事の話をしてみたり、めちゃくちゃ何でもないことを書き綴りました。地元長崎の話や足が死んだ話も!! -
久々すぎる投稿!!
ブログをさすがにやめようかなって思ったことも何度もあったけれど、なんだかこの場所を捨てられなかった...なんだかまだ取って置きたくて。 ...今回は前とは違う感じで、私の趣味みたいにしたくて急にカムバックです!! -
北海道の春の暮らし編&服装
現在5月に入り北海道もゴールデンウィークあたりからとっても春らしくというか春になりましたー!! 最初は5月に入っても私の住んでいる地域ではまだ桜が満開ではありませんでしたが、最近一気に桜が咲き始め一気に散っていっています。 札幌などではこち... -
美瑛放牧酪農場へーなぜか移住してきて良かったこととファッションのことまで語る…
雪も溶けたので行ってみたかった美瑛放牧酪農場へ行ってきました!やっぱり景色が最高でしたよ!! 移住してきて良かったなぁと思うことはこういう私の好きな風景の所へすぐ行けるところです[icon2 icon2-wink][icon2 icon2-star-empty] 都会のカフェもと... -
北海道へ移住してきてからの暮らしー冬編ー(暖房代、雪事情、その他もろもろ)
今回は私が九州から北海道へ移住してからの冬の暮らしについて書こうと思います。思い切って移住してみたいなぁと思っている人やどんな暮らしになるのかな?と気になっている人に向けて私が感じたことを書いていきたいと思います。 九州の友達や知り合いに... -
北海道の冬の街歩きで防寒必須アイテム&服装
前回から冬の防寒とかの話を少ししていましたが、北海道に私が住み始めて冬に重要だなって思ったものがあると言っていましたが、今日はその話をして行こうと思います。 ...と言いましても、私は北海道生活歴が短いです。しかも親しい知り合いもいません!...
1