北海道へ移住してきてからの暮らしー冬編ー(暖房代、雪事情、その他もろもろ)

今回は私が九州から北海道へ移住してからの冬の暮らしについて書こうと思います。思い切って移住してみたいなぁと思っている人やどんな暮らしになるのかな?と気になっている人に向けて私が感じたことを書いていきたいと思います。

九州の友達や知り合いに北海道へ移住してから言われるのが、北海道ってすごく寒いだろうし雪もすごくて雪かき大変そうだし大丈夫?です!!

私も正直住むまでは未知の世界でした!!だって九州では雪が少し降ったくらいで一旦バスや電車が止まるくらいだし、なんだか大丈夫なのかなぁ?って!!雪が降るのはワクワクするけれど冬になったらどんな風なんだろう?と思っていました。

前回は街歩きに必須だなって思ったものを書きましたが、今回は家での暮らしなどについて書いていきたいと思います。

目次

北海道の冬の暖房代について

私は秋から住み始めたのですが、冬になる前に思っていたことは暖房代ってとんでもないことになるのかな?大丈夫かな?です。

なぜなら気温が氷点下になるので水道管が破裂しないように家の暖房はつけっぱなしで、ある程度は家の温度を暖かくキープしなければなりませんし、だから外出時でも低い温度に設定したとしてもつけっぱなしですし…

水道管が破裂したら修理にとってもお金がかかるそうで不動産屋さんから注意するようにと教えていただきました。

最初の賃貸(1LDK)

私が最初にいた賃貸は1LDKに住んでいたのですが、暖房がガスファンヒーターで全部のガス代が冬になって、どんなに使用しても1ヶ月の上限金額が1万6千円まででそれ以上は料金をとられないという賃貸だったんです!!他は給湯とキッチンもガス火だったので結構経済的だったと思います!!一律じゃなく上限が1万6千円なので暖かくなってそれ以下に使用量が下がったらその時はちゃんと金額も下がりました。

たぶん真冬はガンガン使ってたので上限金額が無ければもっと料金が多くなっていたはずです[icon2 icon2-confused]探せばそういう経済的な賃貸もあったりします!少ないのかな?とも思いますけど…

一軒家に家族で住んでいる美容師さんのお話によると1回1ヶ月の暖房代が7万とかいったことがあったらしく、それ以降は家族みんなで節約し始めたって言ってました!!

一軒家をもし建てるとなったら暖房代とかかなりキーポイントになりそう…だなと思って聞いていました。

目次へ戻る↑

今の賃貸(2LDK)

ちょうど寒い時期の今年の1月に引っ越したのですが、次の賃貸はお部屋の数も1つ増え、お部屋自体の面積もたぶん広くなりました。

そして今回の賃貸はガスファンヒーターではなく、寒冷地用のエアコンがLDKに1つと、寝室&もう1つの部屋は引き戸で仕切られているタイプなのでそっちには灯油式のファンヒーターが1台だけって感じです。
そして給湯は灯油式で、キッチンは電気です。

最初に不動産屋さんからは寒冷地用のエアコンなので開け放っとけばたぶん全部屋いけると思います!と言われましたが、私が実際に使ってみての感覚では無理なかんじが…もしかしたらいけるかも知れませんが、電気代がえらいことになりそう…

ということで前回の賃貸と比べると暖房代は結構上がったのかな?と思います。

電気はエアコンだけじゃないのでなんとも言えませんが、1ヶ月に2万5千円位くらいだったでしょうか…

そして灯油代が最初にFULLで入れると14,000円かかって2ヶ月くらいはもったのかな?最初は結構多く使ってしまいました…

となると1ヶ月3万超えてるので暖房代だけでいうと1ヶ月2万5千円~3万円くらいだったのかなと思います。

私は家にいる時間が長いので外で働いている方はそんなにいかないかもしれませんが…

かなり高くなってしまったので(以前が安すぎたのか?)、ちょっと節約出来るところはしようかなぁという気持ちが私なりに芽生え、冬の間は寝る時以外はなるべくリビングで過ごすことにしたり日中は少し温度を下げて着るものを増やしてみました!!笑
そして夜は暖房をガンガン考えずに使うという…

ちょっと抗ってみたり…

目次へ戻る↑

北海道の冬のお部屋の乾燥がすごい!!

住み始めて思ったのが冬の乾燥がすごい!!

たしかに九州も冬はさすがに乾燥していたような気がしますが、本当に比べ物にならないくらいにすごいんです!!

ずっと暖房つけっぱなしだから仕方ないけれどこんなに乾燥するんだぁって思いました!!

だって部屋の中で洗濯物干したら速攻で乾きますよ!!笑

加湿器もつけてるのに…

これは良い点かも。

実は最初に書いた暖房代の中で加湿器代の料金も意外といってるんじゃないかな?と思ってます。

ハイブリット式加熱式の加湿器で迷ったのですが、菌の繁殖を抑えるとかパワフルさとか考えて加熱式にしましたが…

たぶん加湿器の中で1番電気代がかかるのでどうだったのだろう?…

ハイブリットの方が良かったのかなぁ…?今更…

しかも引っ越してから更に乾燥は更にすごいことになり、1台では足りなくなり2台使用していました

一応2台目はリビング用に10畳用のを購入したのですが、足りずに結局日中はリビングで2台使いしていました。

もう本当に加湿器1台だけだったら朝起きたら喉からからお肌も乾燥するしで…

加湿器は多少お金かかったとしても絶対に何台か必須だと思います!!超音波式とかのお安いのもありますし

お肌の保湿も大切に…

目次へ戻る↑

賃貸での雪かきについて

賃貸の除雪に関しては都会の方の札幌とかで車を保有していない人なら自分ですることってほとんど無いんじゃないのかな?と思います。

道路は除雪車が走るので勝手にしてくれていますし…

もし車を保有していて外にある駐車場なら除雪をしなくてはいけないかもしれませんが、今住んでいる賃貸だと雪が積もったら定期的に週末に駐車場も除雪車で雪を持っていってくれるので、それさえもすることはほとんどなかったです。

もしそういうサービスが無かった場合は、駐車場スペースだけでも雪がすごく積もってからするのは力もいるし大変だと思いますので(特に女性は)こまめにやる事をおすすめします!!

何回か除雪しましたけど初めての体験ですごく楽しかったのですが、やっぱり雪が溜まってからするのはきついです。重いですし…あんなにふわふわなに見えるのにかなり重たいのでたぶん溜めてしまうと除雪が困難になるかと…

夜は車停めていると思いますので車のある部分はそんなに積もらないと思いますので、車の周りとか道路へ出ていく方をささっとこまめにするのが良いかなと思いました。

特に女性はとにかく除雪をしなくてはいけない人ならこまめに!!

と、いうことで私は賃貸なので除雪ではあまり困りませんでした。

でも一軒家の方々はよく大変そうにしてらっしゃるのを見かけました。

それにしても除雪車って夜中にあんなに走っているんだなぁと思いました!!最初見た時テンション上がっちゃいました!!笑

わー!!来たー!!みたいな

引っ越した先では田舎なので普通に夜中じゃなくても結構走ってます!!笑

目次へ戻る↑

北海道の冬の家の中が快適すぎる

私朝にけっこう弱いのですが、特に苦手だったのは冬の朝でした。

寒いし温かい布団から出たくないし、実家だと家の中でリビングに行くまで寒いし、リビングに行ってもまだ暖房つけたばっかりで暖まってなかったら寒いし、それからこたつに入ってうずくまってなかなか着替えたり顔洗ったり準備しにいきたくないし…っていっぱいある不満 |д・)

でも北海道に住み始めて思ったのがずっと暖房ついているから、朝起きるのが快適すぎる♡

朝はもちろんまだ得意とは言えませんが、冬の朝がこんなに快適だったことがなかったのですごくびっくりです!!

むしろ北海道=寒い=冬の朝不安

だったのですが、まさかのずっと暖房つけっぱなしということを最初不動産屋さんから聞くまで知らず、体験してみると快適すぎて本当に嬉しいです!!

しかも暖かい部屋から外のきれいな雪を眺められるなんて最高!!って感じでわくわく!!

朝の準備も寒くないから何の不満も出てきません!!笑

しかし、これはうちの実家が古いから寒かっただけなのかなぁ?とか思ったりして…でも福岡に住んでた時の賃貸もやっぱり寒かった記憶あり。

まぁ、とにかく北海道の冬の朝は最高です!!笑

むしろ冬の家の中はいつでも暖かくて嬉しい♡

でも外は氷点下ですけどね…

出かける前が寒くないのがすごく良い!!しっかり暖かい部屋で準備して(前回書いた防寒必須アイテムを着用して)出かけられます\(^o^)/

むしろ外に出たら冷やっとしてちょっと気持ちが良いとさえ感じます。

サウナ効果みたいなものでしょうか?でも寒暖差に弱い人にはつらいのかなぁ?

ちなみに私も季節の変わり目には弱い方ですがこの寒暖差は大丈夫だったのはなんでだろう?慣れかな?どうだったっけ?笑

目次へ戻る↑

⚠旅行など何泊か外泊する時は!!

私これ賃貸借りる時に初めて知ったのですが、北海道って(東北とかの地域もなのかもしれませんが)冬に何泊か外泊してしまう時に水道管の水を水抜き出来る装置があるんです!!

これは賃貸を探している時になんかボタンがあるなぁ…なんだろう?で発見しました!!
聞いてみたらこれは水抜きのボタンですよー!って言っていてそんなものがあるのか!!と思いました!!

たぶん2、3泊ぐらいなら房の設定温度を下げてそのままつけたまま行くんでしょうけど、1週間ぐらいになるとさすがに暖房消して水抜きを完了させて道管に水が溜まっていない状態にしてから家をあけるそうです。

そうしないと凍結して水道管が破裂したりするそうです(゚▽゚*)

私はまだこの作業まだ1、2度しかしたことがないのですが(コロナのせいでそんなに長い期間外泊する事なかった)、ボタンタイプもありますし床になんか装置があってひねるのもありましたし、賃貸によっていろんなタイプがあるみたいですよ!!

基本元栓を閉めて水道管に溜まっている水を抜いていくという感じの考え方だと思うのですが、それがきっとボタンでできたりひねったり…賃貸によって違いました。

賃貸に絶対水抜きの取説があると思いますので、それを見てからすると間違いないです!!確かボタンタイプでも水は自分で蛇口から出し切った記憶があるような??

外泊が終わって帰ってきてからは逆の作業になると思うのですが、これはまず部屋を暖めてからした方が間違いないと思います!!たぶん!!
そのまま水を使おうとすると、水道管が冷え切ってそうなので途中で水が凍って凍結されても嫌ですし…

この水抜き装置を知った時すごく便利な機能だなーって思ってしまいました

そして同じ日本なのに賃貸がこんなに違うのか!って思いました!!あとバルコニーが無い賃貸が多い!!笑

逆にいうと福岡で住んでいた時の賃貸はほとんどバルコニーついてたのに!!悲しい…まぁ冬に使うことは無いけれど…

目次へ戻る↑

読んでくださってありがとうございます

と、ここまでいろいろ語ってきましたが、もしかしたらまた何か思い出しちゃうかもしれません!!

また大事なことを思い出したら追記しようかなぁと思います!!

これから移住する人、転勤する人、移住できるのかな?と考えていた人のお役に少しでも立つと良いなと思っています。

次は春編、夏編、秋編とか書こうかなぁ…何か書くことあったかなぁ?

結構衝撃を受けることは多い気がするので、思い出したらその辺も書いていこうと思います。

読んでくださった方ありがとうございます☆

ちなみに最近はもう春めいてきましたよ\(^o^)/ふわふわ雲がかわいい♡

目次へ戻る↑

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次