うちの家のリビングには1番上の方に横長の窓があるのですが、そこから空や雲も見えたり夜には月が見えたり、日光も入るしとても気に入っているのですが…こんな風に夕焼けも[icon2 icon2-brightness-contrast]↓

でもいつも朝起きた時にカーテンがないため紫外線が気になっていました。朝起きてすぐに顔を洗う気にはなれない日もありますし…

かと言ってすぐ顔を洗って日焼け止めを塗らないと気になるし…
窓ガラスを調べてもUVカットなどの文字は入ってないのでたぶんカットできてませんし…
そこでいろいろ調べてこの紫外線カットフィルムを購入してみました[icon2 icon2-brightness-contrast]!!
私の1番の条件の貼って剥がせるタイプですし、空も眺めたいので色がなるべく変わらないクリアなタイプのものが良かったのでこれに決めました!!
違う窓でしたら外から中が見えないようなミラータイプのものも良いなと思うのですが、とりあえずこの窓は外がきれいに見えてほしかったし上から見られることもないのでこれ良いかもと思って購入してみました。

しかし商品はとっても良かったのですが…
この横長の窓にこのシートをきれいに貼るには1人じゃきつかった…
そして貼る時に水溶液をもっと窓にもフィルムにもかけまくった方が良かったです...[icon2 icon2-crying]
箱の外側見て説明があまりないなと思いながら貼ってしまったのですが、張り終わった後にこの上の画像の「紫外線を99%カットする」って書いている紙の裏にちゃんとした詳しい説明書きありました…
皆さんちゃんと中を見ましょう!!笑
あとできればこんな長い窓は2人で張りましょう!!これは人に頼ろうとしない私の性格のせい…もっときれいに貼れてたはずなのにちょっと気にくわなくなったし、何なら貼ってる時に少し…もー[icon2 icon2-frustrated]!とイライラ気味になりました!笑
長いフィルムなのでテープで固定しててもあっちもこっちも落ちてくるみたいな…
私は人に頼ることを覚えよう。と終わってからなぜかこの件で反省するのでした[icon2 icon2-sad]

気づいた時には時すでに遅し…
とりあえず貼ったフィルムのbefor-after載せます!!

私的には全然色の違いは感じません!!すごくいい感じでした!!これで紫外線カットできているとは!!
むしろ自分の失敗のほうが気になる…ちょこっと空気が出せなかったところあるし…
昼は良いけど夜にそこが気になります。こういうのきれいにしたい人なので…
でもこの失敗を活かして次シートとか壁紙貼る時は絶対人に頼るぞー!!
この窓ガラスの紫外線カットをしてくれる透明フィルムを探している方には、これはめちゃくちゃおすすめです!!同じような窓がある人には良いかもです!!
私が使用したのは46cm☓2mのクリアです。他にもスモークとブラウンのフィルムもあるようです。
そして92cm☓2mのサイズもあります。
貼る前にきれいに掃除する。スクイージーで水切りしてホコリをのこさない!!
きれいに貼りたいなら2人で絶対作業する!笑
貼る前に水溶液(200ccの水に2、3滴の食器用洗剤を入れる)をスプレーに入れて窓にかけまくる
フィルムにも水溶液をかけるようです!そのように絵が描かれてました!!
あとはヘラなどで中央からフィルムがずれないように外側へ向かって空気と水を抜いていきます。
終わったら軽くペーパータオルなどで水分を拭き取って24時間放置する。
これで紫外線対策に余裕ができて気が楽になったので私的におすすめです♪
今度は他の窓にも貼りたいなぁ…

紫外線カットしたいけど朝起きてカーテンは爽やかに開けたい!!
今度はUVカット出来てミラーな感じで目隠し効果もちょっとある…でも景色はきれいに見えそうなのを探そうっと!!
今回も読んでくださりありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
コメント